世界的にオーガニック商品や自然食品が注目され、原材料から農薬不使用なものや、添加物を使わない環境と人に優しい商品が増えてきています。
コスメや食品はからだに取り入れるものなので、なるべく安心して使えるオーガニックなものを使っている方が多いのではないでしょうか。
でも日本でオーガニック商品を購入するとどうしても高くなってしまうんですよね。
この記事で紹介するカリフォルニアのiHerb(アイハーブ)はオーガニック商品やサプリメントが現地の価格で購入することが出来るので、日本で購入するよりも2〜3割程度安く買うことが出来るんです。
海外のサイトですが、完全に日本語対応されていて、英語を使う場面は一切ないので、はじめての方でも簡単に購入することができます。
今回はiHerb(アイハーブ)の口コミと買い方を解説していきます。
【公式サイト】 iHerb(日本語サイト)
【 RRZ528 】はじめての方10%割引、リピーター5%割引
【 VALUE60 】60ドル以上の購入で10%割引
※ リピーター使用可能
【 ブラックフライデーセール 】全商品25%割引セール
※ 11/30日AM3時まで
iHerb(アイハーブ)とは?

iHerbとは、1996年にアメリカで開業した世界最大のオーガニック商品の通販サイトです。
取扱商品はオーガニック商品、サプリメント、プロテイン、化粧品、自然食品、バス・ヘアケア用品、乳幼児用品など健康に気を使った商品を沢山取り揃えています。
1,200以上の信頼できるブランドを集め、35,000点以上の商品を世界150ヵ国に販売しています。
オーガニックブランドのコスメや保存料・合成着色料・添加物を使っていない自然食品を取り扱っているので、ナチュラル志向の方に大人気のサイトです。
日本でも有名なサイトなので、日本人の商品レビューが多く非常に参考にしやすいことも特徴です。
海外セレブや芸能人にも愛用者は多く人気の通販サイトです。
iHerbの店舗はある?
iHerbは店舗展開はしていないので、通販サイトのみの販売となります。
日本では販売していないブランドや商品もあるので、iHerbの通販サイトを利用して、海外のオーガニック商品をお得に購入しましょう。
iHerbの口コミ・評判

海外通販サイトで気になるのが「口コミ・評判ってどうなの?」ってことですよね。
ここでは、iHerbの口コミ・評判についてまとめていきます。
口コミを知ることで、そのサイトが良くわかりますので、見ていきましょう。
SNS、口コミサイトで探したものを良い評判と悪い評判にまとめていこうと思っていたのですが、iHerbは悪い評判ってほぼ皆無なんですよね。
それだけ対応がきちんとしたサイトということなので、はじめての方にも安心できるサイトといえます。
iHerbの良い評判
・日本で買うよりも安い!
・完全日本語対応なので日本の通販サイトと変わらない!
・5,000円以上で送料無料になる
・代引き・コンビニ支払いが可能
・クーポン利用で買い物は5%オフになる!
・同じ商品を2つ以上購入すると安くなる
日本で買うよりも安い!
オーガニック商品って日本で買うと結構高いんですよね。ナチュラル志向が強いオーガニック商品の本場アメリカでは日本で買うよりも非常に安く購入することができます。
特に安く購入できる商品としてはスキンケア商品やコスメ、サプリメント、プロテイン、シャンプーや歯磨き粉などです。口コミでも安くて嬉しいという評判が多かったです。
どれだけ安いのかAmazonと比較
iHerbは安いといっても、実際にどれぐらい安いのか検証してみましょう。プロテインで一番人気のゴールドスタンダードで比較します。
【iHerb 6,845円】

【Amazon 9,450円】

なんと、2,605円もの価格差がありました。
つぎはこちらも人気のMad HippieビタミンC美容液を比較してみます。
【iHerb 3,102円】

【Amazon 4,002円】

こちらは価格差900円でした。やっぱりiHerbで買うほうが安くなりますね。
複数購入割引を駆使すると日本で購入するよりもさらにお得になります!

完全日本語対応なので日本の通販サイトと変わらない!
iHerbはアメリカの通販サイトですが、完全に日本語化された珍しい通販サイトです。
住所の登録から、サポートセンターへの連絡まで日本語でOKなのが、日本のユーザーが多い理由ですね。
通販サイトが日本語になっていなかったら、日本語に変更してください。
スマホからは一番下にある「>」をタップし、「配送先:JP(日本)・言語:日本語(ja-JP)・通貨:JPY」に変更し、「保存する」をタップすると完全に日本語化されます。


5,000円以上で送料無料になる
iHerbでは5,000円以上の商品を購入するとGlobal Airの送料が無料になります。
為替の影響を受けるので、日本円にするといくら以上で無料になるかは都度変動するので、購入時に確認が必要です。
iHerbでの買い物の際は、5,000円以上を購入の目安にして送料を節約するのが賢い買い物です。
送料無料になる5,000円に満たない場合でもiHerbの送料は一律460円程度で日本まで送ってもらうことができます。

代引き・コンビニ支払いが可能
海外通販サイトには珍しく日本独自の代引きとコンビニ支払いが可能です。
クレジットカードを持っていない方や、現金で支払いたい方はこちらを使用しましょう。代引き手数料は数百円ほどです。
クーポン利用で買い物は5%オフになる!
iHerbでは誰でもクーポンコードを決済時に入力することで5%割引&iHerb自社商品が10%割引になるので是非使いましょう。
THE GOODSに掲載しているiHerbリンクをタップすると5%割引が自動反映されますよ〜。
クーポンコードは【RRZ528】です。
同じ商品を2つ以上購入すると安くなる
iHerbで同じ商品をまとめ買いで2つ以上購入すると商品ごとに5〜10%割引になります。
商品によって適用されないものもありますが、ほとんどの商品で2つ以上購入すると割引となるサービスです。商品を買い物かごに入れると割引が反映されます。
iHerbのサイトカテゴリー解説

・サプリメント(マルチビタミンやミネラル)
・ハーブ&ホメオパシー(マカやアロエベラ)
・バス&パーソナルケア(歯磨き粉やシャンプー、ボディーソープ)
・美容(化粧水やコスメ)
・スポーツ(プロテインや栄養補助食品)
・食料品(小麦粉やジャム、ポテトチップス)
・ベビー & キッズ(乳幼児用品やマルチビタミングミ、おむつ)
・日用雑貨品(エッセンシャルオイルや雑貨)
・ブランド(ブランドから検索)
・健康トピック(ニキビやダイエット、便秘などの症状から検索)
・特殊カテゴリー(ヴィーガン、グルテンフリー、乳製品フリーから検索)
・新商品(新商品一覧)
・ベストセラー(カテゴリー別 売れ筋ランキング)
・セール!(セール商品一覧)
・お試し品(容量の少ないサンプル商品一覧)
・ギフト(iHerbセレクションのギフトセット)
iHerbではお目当ての商品までたどり着けるようにカテゴリ別に商品が分けられています。
人それぞれの「からだの悩み」からも検索できるので、知らなかった商品やサプリを新たに見つけることもできます。
探す方法は健康トピックカテゴリーから「ニキビ・便秘・薄毛」などの項目から自分にあった悩みを選ぶと、その悩みに合った商品が表示されます。
ギフトにはiHerbの商品から選ばれたセットや、プレゼントに喜ばれるような商品が揃っています。
またベストセラーカテゴリにはiHerbでの売り上げランキングを見ることが出来るので、人気があるものから商品を購入することができます。

iHerbのお買い物での注意点

・日本へ輸入できない商品がある
・輸入する個数・容量などに制限のある商品がある
・関税がかかる場合がある
iHerbでは日本の規則に沿って、商品の販売が制限されているものもあります。
1人で使用する用途で購入する分には滅多に引っかかることはありませんが、まとめ買いをすると引っかかる可能性があるので、注意しましょう。
日本へ輸入できない商品がある
以下の物質は日本への輸入が禁止されていますのでご注意ください:ケルプ、フーディア、アロエベラ以外のアロエ、バニラ、米、穀物、ナッツ、種子、生豆、ヘンプ(麻)を含む製品、ペット製品、肉製品(ジャーキー、エキスを含む)、乳製品、DHEA、また次のものを含む食品または飲料(アテノロール、アトモキセチン、アドラフィニル、アニラセタム、エチラセタム、オキシラセタム、ジヒドロエルゴトキシンメシル酸塩、ソマトロピン(遺伝子組換え)、タンニン酸バソプレシン、チアネプチン、デスモプレシン酢酸塩水和物、ナドロール、ニセルゴリン、ニモジピン、ネフィラセタム、ビンポセチン、ピラセタム、フロセミド、ブロモクリプチンメシル酸塩、プラミラセタム、プレグネノロン、プロカイン塩酸塩(外用剤を除く。)、プロプラノロール塩酸塩、レベチラセタム)が含まれているものなど。
これらの製品はiHerb側で日本版サイトには表示されないようになっています。
例えば、ペット製品は日本では表示すらされていませんが、アメリカ版iHerbでは普通に表示されます。
商品を購入する時は必ず日本語サイトを使用しましょう。

輸入する個数・容量などに制限のある商品がある
・ケルプで特別に許可が下りたもの: Sea Tangle Noodle Company, Kelp Noodles, 12 oz. (340 g); (1ヶ月に14個まで購入可能)
・食品(サプリメント、プロテインドリンクなども含む) は、合計で10 kg (22 ポンド) までが、個人輸入で購入が許可されている重量となります。・1か月分の購入のみ認められている商品: エストロゲン( サプリメント)、7-Keto/7-Keto DHEA
・2か月分の購入のみが認められている商品: メラトニン、ヨヒンべ、5-HTP、カフェイン、タウリン 、ヨウ素カリウム (Potassium Iodine/Iodide) 。
超過分は、場合により 日本に入った時点で没収、もしくは日本への発送前に取り除いて配送する場合もございます。 また1本分がすでに規定数量を超えている場合も没収の対象となりますのでご注意下さい。・化粧品のカテゴリに属するもの(シャンプー・コンディショナー・石鹸・歯磨き粉など含む) は、類目ごとに24個まで。例えば、石鹸は、リキッド、固形、洗顔用などを含めて24個までと なります。
iHerbでは輸入禁止ではないけど、個数や容量に決まりがあるものが存在します。
購入した商品の個数が上限を守っていないと、税関で没収されたり、そもそも発送されないことがあるので、これらに注意しましょう。
特に食品は10kgまで、化粧品カテゴリーの商品は類目ごとに24個までなので注意が必要です。
関税がかかる場合がある
・注文金額が15,500円 を超えますと、配達時に、関税、その他の税、手数料などがかけられます。
・重量や数量にかかわらず、砂糖や甘味料(メープルシロップ、アガベネクターなども含む)を輸入した際には、関税やその他の税が日本税関より徴収されます。砂糖や甘味料の重量が1kgを超えた場合には、関税やその他の税が課せられる上に、 さらに日本税関により追加書類の提出が求められます。
・Raw Honey(生蜂蜜)は、注文金額が免税の範囲を超えた場合 (15,500円 以上)、 50%の関税がかかりますので、ご注意下さい。
iHerbで商品を購入すると海外から商品を輸入することとなるので、関税・消費税がかかることがあります。
関税・消費税がかからないようにするには注文金額合計が15,500円未満に収まるようにしましょう。
また砂糖・甘味料は数量に関わらず関税がかかるので、注意しましょう。
iHerbの支払方法について

iHerbの支払方法はクレジットカード、PayPal、コンビニ支払い、代引きとなります。
クレジットカードはVISA、MasterCard、JCB、AMEX、Dinersと、珍しく日本規格のJCBまで使用できるのが嬉しいポイントです。
コンビニ支払いはローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、セイコーマートで支払いが可能です。残念ながらセブンイレブンは対応していません。
現金払いならコンビニ支払いか代引きを利用しましょう。
iHerbはセキュリティー対策をきちんとしています。EUのGDPRプライバシー法に準拠している数少ない米国企業で、クレジットカード情報も特殊な暗号化を利用しているので安心できます。

iHerbの買い方を解説
ではここからは実際のiHerbの買い方を説明していきます。
スマホのChromeブラウザを使用して解説していきます。PCでも大きな違いはありません。
まずはiHerbのトップページにアクセス
【公式サイト】 iHerb(日本語サイト)
アカウントの作成方法
トップページにアクセスしたら右上の「ハンバーガーマーク」をタップ

メニューが表示されるので、「ログイン」をタップ

ログイン画面に来ました。下の方の「アカウントの作成」をタップ

アカウント作成画面になるので、携帯番号、メールアドレス、パスワード、パスワード確認を入力し、規約にチェックを入れます。
ここでの電話番号は海外の入力方式となりますので、最初の0をとり、つづけて入力してください。
パスワードは英字のみでOKです。
メールアドレスはオプションなので、入力はしなくても大丈夫ですが、クーポンや特別オファーを通知してくれるので、入力しましょう。
すべて入力できたら「アカウントの作成」をタップ

アカウント作成をタップすると、iHerbから6桁のコードの入ったショートメールが入力した携帯電話に届きます。
届いたコードを入力し、「実行する」をタップ
これでアカウントを作成できました。

住所を登録しよう
アカウント作成ができたので、つぎに配送先の住所を登録しましょう。
トップページ「ハンバーガーマーク」をタップし、「アカウント」をタップ

下の方にある「配送先を更新」をタップ

「+新しい住所を追加」をタップ

住所を入力していきます。配送先住所と請求先住所が同じ場合は両方にチェックを入れます。
氏名、郵便番号(ハイフンなし)、住所、携帯番号を入力。すべて日本語で入力してください。
運送会社が見るので、携帯番号は通常通り、09012341234の記述でOKです。
すべて入力したら「保存して続行」をタップ

住所の下にある「規定値に設定」をタップ
これで住所が登録できました。

商品の購入方法
ここから商品の購入方法を解説していきます。
まずは欲しい商品を見つけ、詳細を確認していきます。
見てほしいのは、複数購入すると割引になるかどうか。この商品の場合は「Buy 2 = Save 5%」と書かれているので、2点以上で5%割引になります。
あとレビューを確認しましょう。この商品は8882件のレビューで☆4.5なので、評判のいい商品です。
これで良ければ、「カートに追加する」をタップ


欲しい商品をすべてカートに追加したら右上の「買い物かごマーク」をタップ

買い物かごの商品を確認していきます。

プロモコードがあれば、ここに入力し、「コードを適用」をタップ
プロモコード『RRZ528』と入力すれば5%オフになります。
合計金額に問題がなければ、「レジに進む」をタップ
ここでログインしてから、一定の時間が経過していると、改めてログイン画面になる場合があります。

配送方法を選択します。送料無料にするには購入価格が5,000円を超える必要があります。
代引の場合は3番目のヤマト運輸商品代引を選択しましょう。
「続ける」をタップ

支払方法を選択します。
クレジットカードの場合は「+新しいカードを追加」をタップ

カード情報を入力し、一番下の「続ける」をタップ

クレジットカード以外の場合は、それぞれの支払方法を選択し、「続ける」をタップ
最後に「注文する」をタップすると完了です。
お疲れ様でした!

商品の購入が完了すると、発注確認メールが届いているので確認しておきましょう。
出荷準備ができたら改めてメールが届きますので、メール内の「荷物を追跡する」をタップすると配送状況を確認することができます。
だいたい商品は1週間以内に到着します。
【公式サイト】 iHerb(日本語サイト)