よく海外のインスタとかでレジンカラーのDRAG見ませんか!?
日本ではシングルバッテリーの比較的小さいMODが人気なんですが、海外ではデカくてイカツメののMODをよく見ますよね。
特に今回紹介するVOOPOOのDRAG2はインスタでは見ない日はないほど人気があるモデルなんですよね。
この記事ではレジンカラーが目を引くDRAG2 MODにU-FORCE T2 tankがセットになったスターターキットVOOPOO DRAG2 kitをレビューしていきます。
提供:VapeSourcing

VOOPOO(ブープー)とは
VOOPOOとは2014年に設立され、医療・産業分野で活躍しました。
2017年にアメリカのWOODYVAPESを買収してVAPE業界に正式参入し、急速に発展し世界中で好調な販売実績をあげています。
VOOPOOはエントリーモデルからハイエンドモデルまでカバーする製品ラインナップを持っています。
現在ではVOOPOOには500人以上の従業員が日々研究を重ねています。
この記事で紹介するDRAGはアメリカを発祥とするモータースポーツのドラッグレースからその名を取っているとおり、立ち上がりがめちゃくちゃ早くて快適です♪
VOOPOOといえばDRAGがいちばん有名ですが、以前レビューしたかわいらしいPanda PODなんてものもあります。

VOOPOO DRAGシリーズ比較
VOOPOO DRAGシリーズは見た目のかっこよさ、性能の良さから世界中にファンのいるMODです。
無印のDRAG、DRAG2、DRAG Miniと3モデルあります。
今回紹介するDRAG2は無印のDRAGの後継機となりますので、DRAG2をおすすめします。
3モデルのMODサイズ
モデル | サイズ | 重量(バッテリー含) | 最大出力 |
---|---|---|---|
DRAG | 90✕54✕24mm | 300g | 157w |
DRAG 2 | 88.3✕51✕26.5mm | 246g | 177w |
DRAG Mini | 81.5✕48.5✕25.5mm | 178g | 117W |
DRAG Miniが一番新しいモデルで、実際のサイズはDRAG 2と比較すると高さは7mm、幅は2.5mmほど短くなっています。
DRAG2とMiniのサイズはあまり変わりませんが、miniがダントツで重量が軽いです。
なので、DRAGのデザインで小さいくて軽い方が良い方はminiを選ぶといいでしょう。ただしバッテリー内蔵型というのが少々残念ではあります。
VOOPOO DRAG2 kit特徴
- デュアル18650バッテリー
- 爆煙アトマイザー
- GENE.FITチップを搭載しPCに接続してカスタマイズ可能
- FITモード搭載
Drag2の特徴といえばFITモードを搭載していることです。
FITモードとは付属のU-FORCE T2アトマイザーを使用の際に自動で出力を簡単に調整してくれる自動モードです。
バッテリー節約モード(Battery)、フレイバーを楽しむモード(Flavor)、爆煙モード(Cloud)があり、簡単にこれらのモードの切り替えができます。
またPCに接続してカスタマイズも可能となっています。
VOOPOO DRAG2 kit開封の儀
では中身を見ていきましょう。
パカっと開けると、DRAG2のお目見えです。レジンカラーが美しいです。
ブルーとオレンジのレジンってどこかノスタルジーな雰囲気で好きです。
VOOPOO DRAG2 kitセット内容
- DRAG2 Mod本体
- U-FORCE T2アトマイザー
- USBケーブル microB
- UFORCE U2コイル(アトマイザー装着分)
- 予備UFORCE N3コイル
- 予備Oリング
- ユーザーマニュアル(Mod/アトマイザー)
- ワランティカード
VOOPOO DRAG2 kitのセット内容です。
VOOPOO DRAG2 kit 外観
手持ちのVAPEたちとサイズ比較です。
DRAG2のサイズは88.3✕51✕26.5mmで一見デカく感じますが、MODの角が落とされているので、持ちやすくて手によく馴染みます。
レジン裏面にDRAGと激しく主張してきます。これが苦手な日本人は多いんではないでしょうか。はっきり言って私もあまり好きではありませんが、片面は隠れるので良しとしましょう。
アトマイザーフィッティング
手持ちのアトマイザーたちを乗っけてみました。どちらもブラックベースで似合いますねえ。
Vapefly Galaxies MTL Squonk RDTA
VANDY VAPE Berserker MTL RDA
U-FORCE T2 tankアトマイザー
付属の爆煙アトマイザーです。
リキッドチャージはトップをスライドすると出来るので楽ですね。
ドリップチップは810です。
付属されていたストレートガラス(3.5ml)をつけるとこんな感じ。ちなみにバブルガラスは5ml入ります。
説明書の翻訳
説明書はすべて英語となっています。せっかくなので、翻訳アプリで翻訳した画像をのせておきます。
U-FORCE T2アトマイザーにリキッドを補充
BREWTENDER LEMON MOJITOをいれていきます。
たっぷりいれました。では15分ほど放置してから吸ってみます。
いざ試飲!VOOPOO DRAG2を吸ってみる!
では吸っていきましょう!
ファイヤボタンを3回クリックでモード切り替えができます。
まずはDRAG2のオリジナルのFITモードを試していきましょう。
シュコーー、、、
FITモード①はバッテリー節約モードなので、少し物足りません。
FITモード②のフレイバーモードでいきましょう。
シュコーーー、、、
うんっこれは美味しいです!クリアロでもここまで美味いか〜。日々進化を感じられますね。
FITモード③いきましょう。
シュコーーーー、、、
FITモード③は爆煙モードなのでモクモクですね!
充分味も出ています!
つぎはVWモード
シュコーーー、、、
うん、35Wがフレイバーモードに近い感じがします。
個人的にはFITモード②がバランスが良くていい感じです!
いや〜新しいMODは楽しいですね!
- オリジナルのDRAGデザイン
- 味が出るクリアロ
- FITモードが簡単で使いやすい
- 交換用コイルが比較的安い
悪い点はそうですね〜重いということくらいでしょうか。
でもDRAGはデュアルバッテリーでは軽い方だと思いますけどね。
消耗品のコイルは5個1,200円ほどで買えるのが嬉しいです。
VOOPOO DRAG2 kitのスペックをおさらい
【DRAG2 MOD】
サイズ | 88.3 x 51 x 26.5mm |
重量 | 158g |
カラー | Island/Flame/Aurora/Scarlet/Puzzle/Dawn/Ink/Fire Cloud |
バッテリー | 18650✕2本 (別売) |
充電 | microUSB TYPE B |
素材 | 亜鉛合金、レジン |
モード | VW、温度管理、 FIT、カーブ |
出力 | 5W〜177W |
温度範囲 | 200~600°F/100~315°C |
出力電圧 | 1.0V~7.5V |
対応抵抗値 | 0.05Ω~5Ω |
保護機能 |
バッテリー逆刺し保護、自動カットオフ、高温保護、出力過電流保護、過充電/過放電保護、短絡保護、バッテリーバランス制御
|
【U-FORCE T2 tank】
サイズ | 24.6 x 59.45mm |
容量 | ストレート3.5ml/バブル5ml |
素材 | SS、ガラス |
エアフロー | ボトム |
リキッドチャージ | トップスライド式 |
コイル | N3(0.2Ω)メッシュトリプルコイル、U2(0.4Ω)バーチカルシングル |
VapeSourcingのお得な10%オフクーポン
VOOPOO DRAG2 kitはVapeSourcingだと割引価格で購入できますよ。
さらに決済時に「thegoods」と入力すれば、10%割引になりますので、是非使ってください。
VapeSourcingは年中セール価格でベイプグッズを販売しているのでおすすめですよ。
VOOPOO Drag 2 Kit 177W with Uforce T2 Tank
VOOPOO UFORCE Replacement Coils (5pcs/pack)
VapeSourcingの購入方法はこちらからどうぞ。
