レビュー|POD型デバイスの決定版【Lost Vape Quest Orion Q】

LOST VAPE ORION Q

VAPE界隈はPOD型デバイスが流行っていますね〜。

ベイプメーカーからも新商品ラッシュが続いていて進化が著しく感じる今日このごろです。

今回レビューするのは私が大好きなメーカーLost Vape QuestのOrion Qを紹介していきます。

Lost Vapeってほんとデザイン性に優れていて、かっこいいデバイスが多いんですよね。

提供:VapeSourcing

あわせて読みたい
年中セール!?VapeSourcing(ベイプソーシング)クーポンと買い方をまとめました! 日本からVAPEグッズを買うならやっぱり中国のVAPE通販サイトで買うのが安くてオトクです。 だけど中国からの発送となるので、2週間〜3週間ほど待つ覚悟が必要です。 そ...
目次

Lost Vape(ロストベイプ)とは

whats lostvape

Lost Vapeとは2014年に設立されたVAPEメーカーで、機能性・美しいデザインを追求し、ハイエンドVAPEデバイスを多く販売しています。

特にデザイン性は1歩抜き出ていて独自のオリジナルデザインには世界中に多くのファンがいます。

私もLost Vapeのデザインに惚れ込んだ一人なんですが、ほんとにデザイン性が高くてかっこいいんですよね!

Lost VapeといえばDNA基盤を搭載したMODが有名で、TherionやParanormal、Mirageなどの名作が沢山あります。

Lost Vape Quest Orion Qについて

今回レビューするLost Vape QuestのOrion QはDNA基盤を非搭載とすることで、価格を抑えたPOD型デバイスとなっています。

同じ見た目のLost Vape Orion KitはDNA基盤が搭載されていて、価格も6,000円ほどで、まったくの別物となっていますので、ややこしいですがお間違えなく。

Lost Vape Questは本家Lost Vapeの廉価版のようなイメージと言っていいでしょう。

正直POD型デバイスのOrion KitにDNA基盤はハイスペックすぎて、いらないと思っていたんですよね。

このLost Vapeのデザイン性がOrion Qで3,000円ほどで買えるので、これは正しく買いです!

 

Lost Vape Quest Orion Q開封の儀

では中身を見ていきましょう。

外装

パカっと開けると、出ましたオリオンQ!

箱中

Orion Qセット内容

セット商品概要

  • Orion Q本体
  • 1.0ΩPodコイル
  • USBケーブル microB
  • ネックストラップ
  • ストラップバンド
  • 説明書
  • ワランティーカード
  • ATTENTIONカード

OrionQのセット内容です。

このセットにはPODコイルがひとつしか付属していません。

う〜ん残念!せめて2個は欲しいですよね。なんでひとつにしたのか疑問が残ります。

Orion Q 1.0ΩPodコイル

コイル1

コイルはカンタル1.0Ωでドリップチップは外せません。ドリチ下にあるシルバー部を回すことで、エアフローの調整が可能です。

コイル2

PODコイルを接続します。

コイル接続

ネックストラップ&ストラップバンド

付属のゴム製のストラップバンドをつけることで、ネックストラップを付けることができます。

これ首から下げる人?いるのかな?ダサくないですかこれ。

ただでさえトランシーバーと呼ばれているのに首から下げるともうそれこそトランシーバーでしょう!?

デザイン性を重視するLost Vapeなのにこれだけはいただけません。せめてストラップホールをつければ見た目はマシになるんですけどね。

ネックストラップ接続

説明書の翻訳

説明書はすべて英語となっています。せっかくなので、翻訳アプリで翻訳した画像をのせておきます。

 

Lost Vape Quest Orion Q 外観

サイズ比較

手持ちのVAPEたちとサイズ比較です。

OrionQのサイズはH93✕W37✕D13.5mmでPODサイズとしては標準的ではないでしょうか。大きくもなく小さくもない安心感のあるサイズ感です。

MOD本体は全体がステンレスで、表面はカーボン加工されたプラスチックとなります。

重量は84gとPOD型にしては重い方ですが、これはステンレスを使用しているためです。

逆にこの重量が高級感と安心感があり、剛性が高められています。

本体前面にPOD取り外しスライダー、パフボタン、充電ポートを備えています。

本体パフボタン

Lost Vape Quest Orion Qにリキッドを補充

orionQ

リキッドの補充はPODのドリップチップの隣のダイアルを回し入れていきます。

リキッドはBREWTENDERのLEMON MOJITO

orionQリキッド

orionQ リキッド補充

補充完了しました!では10分ほど待ってから吸っていきます。

orionQ補充完了

 

いざ試飲!Orion Qを吸ってみる!

orionQ試飲

スーー・・・プファァー・・・・!

えっ!

スーーー・・・プファァぁぁぁー・・・・!!!!!

!!!なんだこれ!?

めちゃくちゃ美味いしい!!

買い買い!これは買いです!いやほんとちょっとビックリしました。POD型でこれだけ美味しけりゃ無問題ですよ。

エアフロー半分ぐらい絞って吸うと抜群です!リキッドの繊細な味がちゃんと出ています。

これはお出かけ用のサブ機に決まりですね。

完成度たかっ!さすが我らがLost Vapeですね。

Lost Vape Quest Orion Qの良いところ

  1. 洗練されたデザインでかっこいい
  2. 味が出るPOD型デバイス
  3. エアフローが調整できる
  4. 液漏れしない


逆に悪い点はあまり見当たらないですね〜。

強いて言えば、連続で吸引すると吸口が熱くなるぐらいでしょうか。

あと、POD型全体に言えることですが、消耗品のPOD型コイルが1個450円ぐらいなので、少々お高くつくんですよね。

Lost Vape Quest Orion Qのスペックをおさらい

サイズ H93✕W37✕D13.5mm
重量 84g(POD含む)
素材 フレーム:ステンレス、カーボン調/POD:PC-110(食品グレード)
リキッド容量 2ml
リキッドチャージ トップフィル
コイル POD交換式(1.0ohm)
充電ポート USB microB
バッテリー 950mAh(内蔵バッテリー)
出力 17W
素材 ブラック、シルバー、ゴールド、ネイビー、レインボー
安全機能 短絡保護、オーバーヒート保護、過放電保護、低抵抗/高抵抗保護

VapeSourcingのお得な10%オフクーポン

クーポンコード

Lost Vape Quest Orion QはVapeSourcingだと割引価格で購入できますよ。

さらに決済時に「thegoods」と入力すれば、10%割引になりますので、是非使ってください。

VapeSourcingは年中セール価格でベイプグッズを販売しているのでおすすめですよ。

lost-vape-orion-q Lost Vape Quest Orion Q

lost_vape_orion_q Lost Vape Orion Q Replacement Pod Cartridges (2pcs/pack)

あわせて読みたい
レビュー|タッチパネルディスプレイ搭載スターターキット【VAPORESSO LUXE Kit】 大型ディスプレイを搭載したVAPEをトリック系の人たちが使っているのをインスタでよく見ます。 ベイプトリックにも挑戦してみたいですよね〜。 この記事では2インチタッ...
  • URLをコピーしました!
目次