VAPEグッズを海外で買うようになると、日本で買うよりも安く買うことができるので、お金の節約になります。
ただしサイトを見ていると欲しいものが次から次に出てくるので、結果的に散財してしまうことが良くあるということが問題なんですけどね。。。
海外にはVAPEグッズが安く買える通販サイトが沢山あるので、どこで買えば良いのかわからないって方けっこうおられるんじゃないですかね。
この記事では中国のVAPE通販サイトEfun.topの買い方を解説していきます。他の通販サイトにはない破格で購入できることがあるので、是非参考にしてみてください。
Efun.topとは?
2015年に中国を拠点として設立されたVAPEグッズ専門通販サイトです。
Efun.topは中国とアメリカに倉庫を持っていて、80カ国以上に出荷しています。世界最低価格を目指し値付けをしているので他サイトよりも安くなっている商品が多いです。
Languageに日本人とあるので、日本語対応していると思っていたんですけど、なぜかなにも反応しません。私の環境ではブラウザを変えても無理でした。
バグなのかなあ〜、いまは英語のみなのでしょうか。海外通販がはじめてで英語がよくわからない方はGoogle翻訳などを使用しましょう。
Efun.topの特徴
VAPEを販売している他の海外通販サイトとの違いをまとめていきます。
- 他サイトと比較して破格に安い商品がある
- 送料無料セールがたまに開催される
- 商品が届くのがそこそこ速い
「他サイトと比較して破格に安い商品がある」ってだけで相当のインパクトがありますよね!
VAPE販売サイトとして有名なのが他に、FastTech、3FVape、Everzonなどの通販サイト。
日本の販売サイトと比較すると、どこで買っても日本よりはだいぶ安くつくんですけど、Efun.topは他の海外サイトと比べても破格に安いことがあるということです!
正直、商品数や在庫数はそんなに多くありません。しかし「やるときは価格をとことん下げてやるぜ!」という気迫を感じます。
メニューにUS warehouseとありますが、ここはすべてアメリカ倉庫の商品なので、ここにある商品はアメリカにしか発送されませんので気をつけて下さい。
ちなみにEfun.topはリキッドも販売していますが、これもアメリカのみの発送となります。
Efun.topはあまりセールを開催しない印象がありますが、実は今年から増えてきています。他サイトは割引率が大きくインパクトがありますが、Efun.topは8%引きとかそんなところです。しかしこれは普段から安いから下げれないということでしょう。
また送料無料セールも2018年から開催されるようになりましたので、この期間は絶対に見逃さないようにしましょう!

Efun.topの評判
評判としては特に悪い評判は無かったですね。というかレビュー自体が少なかったです。VAPEショップは沢山あるので、なかなかEfun.topまでたどり着かずにいつも使うショップで購入しているんでしょう。
いい評判としてはやはり安いということですね。これに尽きます。レビューされている方はみなさん口を揃えて安いということを言われていました。
Efun.topがどれだけ安いのか検証
さっきから「安い!安い!」を連呼しているので、実際にどんだけ安いのかをここで比較検証していきましょう。
比較対象はDesire CUT Squonk 108W TC MODという人気のスコンカーです。
GearBestは61.35ドル
fasttechは60ドル
Efun.topはなんと!11.59ドル!!その差48ドルです!5,000円も違います。
この価格差はすごいですよね!この値段だったらまったく興味がなかったとしても、試しに買ってしまう安さですよね〜。
次の比較対象はGeekvape Athena Squonker Box Modです。こちらも人気のスコンカーです。
GearBestは43.81ドル
fasttechは32.91ドル
Efun.topは20.67ドルです!安い!12ドル近い価格差です。
どうでしょうか。これでEfun.topの安さがお分かりいただけたんではないでしょうか。
Efun.topはDesire CUT Squonkのように、瞬間風速的に安くなることがあります。こういった格安商品を買うのもおもしろいのではないでしょうか。
ただしこの2つの商品は私がパッと見て、「これは他と比べても安いだろうな」というものをチョイスしましたので、他すべての商品が安いのかというと違います。
商品によってはもちろんfasttechの方が安いものも結構あるので、欲しい商品があるときは他サイトと比較してみてください。
ログインしないと会員価格が表示されない
この仕組み嫌いですw
価格比較するときに一々ログインしないと安い価格が表示されないんですよね。
最近気づきましたが、中国系ベイプショップはほぼすべてログインしないと安い価格が表示されないんですね。
どのサイトも法人向けにも個人向けにも販売しているので、外から見てわからないようにしているんでしょうか。。。
よくわかりませんが、価格比較するときはどのサイトにもアカウントを作っておきましょう。
Efun.topの配送方法について
Efun.topでは在庫がある商品は日曜・中国の祝日を除き、注文から48時間以内に商品は出荷されます。
日本への配送方法は数種類ありますので、ここで確認していきましょう。
届くまでの日数と送料について
配送方法 | 届くまでの日数(営業日) | 送料 |
① Sing Post | 7〜15日 | 600円 |
② Sagawa Exp | 2〜4日 | 1,200円 |
③ Global Post | ? | 1,300円 |
④ DHL | 3〜7日 | 2,260円 |
この表はmodを1個購入した場合の送料の目安となります。
すべてに追跡番号はつきます。おすすめとしては一番安い①Sing Postで問題ありません。日数的にも標準的な2週間前後で到着するのでコスパがいいですね。
②Sagawa Exp佐川の2〜4日って早すぎますよね。さすがのスピードです。急いでいる場合はこれがいいでしょうね。
バッテリーの内蔵のMODやバッテリーを購入した場合は配送方法が限られますので注意が必要です。
関税・消費税について
海外から商品を輸入をすると関税と消費税8%がかかる場合があります。
基本的に購入金額、送料を含めて16,666円未満に抑えると関税・消費税が免除されますので、その額以内に抑えましょう。
Efun.topの支払い方法について
支払い方法はPayPalのみとなります。
海外通販サイトでは一般的で安全な支払い方法なので、持っていない方はこの機会に作っておきましょう。
もし販売店との問題があったとしてもPayPalが仲介して、間に入り交渉してくれますので安心です。
またセキュリティー対策としても販売店側にクレジットカード番号を渡さなくて済むので安全です。
クレジットカードか銀行口座のどちらかを持っていれば作ることが出来ます。

Efun.topセール情報を一覧にまとめてみました!
Efun.topのセール情報をまとめてます。他のサイトと比べると割引率が低く感じますが、元の値段が安いのでこの割引率が限界なんでしょう。
セール | 時期 | 割引 |
中国のゴールデンウィーク | 9月中旬〜 | 8%オフ |
ハロウィーンクリアランスセール | 10月末 | 送料無料 |
Thanks Giving | 11月中旬 | 12%オフ |
ブラックフライデー | 11月第4金曜日〜 | 6%オフ&送料無料 |
サイバーマンデー | ブラックフライデー後 | 10%オフ |
フラッシュディール | 未定 | 未定 |
やはり年末に近づくに連れてセールが増えてきていますね。
実はEfun.topはセールに本格的に取り組んできたのは2018年からなんです。送料無料はそれまで一度もやったことがなかったそうです。
ということは2019年以降は更にセールが増えるのではないかと予想しています。
フラッシュディールは突如開催されますが、日本でも大人気なvapefly galaxies RDTAがなんと9ドルですごいお得だったんですよね〜。
この表はあくまでも一例なので、必ずしもこの通りには開催されませんし、もし開催されても割引率は変わってくるでしょう。あくまでも参考までということで。
Efun.topのセール情報はこちらから確認できます。
ここからはEfun.topの買い方を説明していきます
はじめての方でも購入できるように、丁寧に説明していきます。
PC画面ではなくスマホ画面で説明していきますので、見ながらやってみてください。
価格比較・購入の場合でもアカウントが必要なので、まずはEfun.topのトップページにアクセス
まずはアカウントを登録しよう
トップページにアクセスしたら「ACCOUNT」をクリック
Languageを日本人に変更して下さい(この時点では日本語にはなっていませんが、時期に対応されると思います…)
「Log In」をクリック
ログイン画面に来たので「CREATE AN ACCOUNT」をクリック
アカウントを作成します。
名前・苗字・メールアドレスを入力し、パスワードを設定。
「SUBMIT」をクリック
これでアカウント登録は完了しました!
つぎに住所を登録していきます。
Address Book横の「Manage Addresses」をクリック
英語での住所入力方法
ではここから住所の登録となります。
普段とは違う英語での入力となりますが、一度慣れてしまえば簡単なのでやってみましょう。
サンプルは架空の六本木ヒルズの住所を例にしています。
日本語住所としては「〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ205号室」です。
英語の住所の書き方はすべてローマ字で、ポイントとしては逆から書くということです。
下から入力していくほうがわかりやすいと思います。
まずは一番下のCountryはJapanを選択。
ZIPは郵便番号をハイフンなしで入力。
Stateは都道府県を選択してください。
CityはMinato-ku(横浜市の場合はYokohama-shiと書きます)
Street Addressは部屋番号から逆に入力していきます。
Telephoneは電話番号。日本の国ナンバー「+81」の後ろに電話番号の最初の0を取り、続けて入力していきます。
すべて入力できたら「SAVE ADDRESS」をクリック
これで登録が完了いたしました!
ではつぎに商品を購入していきましょう。
Efun.topの商品の買い方
ここからは商品の購入方法を解説していきます。
基本的には日本の通販サイトと変わりありませんが、注意しないといけないこともあるので、見ていきましょう。
商品の探し方としてはMENUからカテゴリー別に探すか、商品が決まっている場合はSEARCHを使いましょう。
あとはトップページにお得な割引商品もありますので、そちらも忘れずに見ておきましょう。
今回はセール中のDesireのスコンカーを注文します。
確認する箇所としてはAvailabilityがInStockになっていれば在庫があるといくことなので問題ありません。
これが予約注文のpreorderなどになっている場合は、納期に時間がかかりますので注意が必要です。Out of stockは在庫切れです。
あとはカラーによって追加料金がかかる場合がありますので、合わせて確認しましょう。color選択時に+5ドルという形で表示されます。
この商品で問題なければ、「Add to Cart」をクリック
買い物かごに入りました。他にも購入する場合はこのまま買い物かごに入れていきましょう。
決済に移る場合は「CART」をクリック
さあ、ここから決済となります。
まずは購入する商品が問題ないか確認し、下に進んでいきましょう。
つぎに配送方法を選択するために、再度Japan、都道府県を選択し、郵便番号を入力してください。
住所の登録はしましたが、システム的にここは入力しないといけないようです。
入力ができたら「GET A QUOTE」をクリック
ここで配送方法を選択できます。
今回は4種類の中から選ぶことになりますが、急いではいないので一番上のSing Postを選択します。
大体2週間前後で届きます。
配送方法にチェックを入れたら「UPDATE TOTAL」をクリック
ディスカウントコードを持っていれば、ココに入力し「APPLY COUPON」をクリックすると反映されます。
最後に金額を確認し。「PROCEED TO CHECKOUT」をクリック
ここから注文の最終確認&支払方法の選択となります。
①住所を確認「CONTINUE」をクリック
②の請求先住所は自動でお届先住所になるので飛びます。
③配送方法の確認「CONTINUE」をクリック
④支払い方法の選択です。PayPalでしか支払いは出来ないので、下の画像がある方にチェックを入れて選択し、「CONTINUE」をクリック
クリックするとPayPalの入力画面になるので、支払いを済ませましょう。
最後に商品の金額、送料を確認し、問題なければ「PLACE ORDER」をクリック
これで完了です!おつかれさまでした!
発送された商品の追跡方法
注文した商品の追跡は一番下のフッターメニューのMY ACCOUNTのOrder Historyをクリックすることで、注文状況の確認ができます。
追跡番号は発送後2〜3日しないと反映しないので、数日待ってから確認しましょう。
では楽しいベイプライフを!
